2012 第1回 幸田スーパーアタックDAY
総合結果
ご機嫌なゴールデンウィークの初日となった、2012年4月28日、「2012 第1回 幸田スーパーアタックDAY」を開催。
記念すべき第1回のイベントに参戦したのは、5クラス、22名。
楽しいブリーフィングをしっかり聞いた後、10分X3本のタイムアタック+10分の特別走行枠。
3本のベストラップを合計したタイムで、クラス別の順位が決定するシステム。
次の開催は、「涼しくなってから!」だそうです。
ご機嫌なゴールデンウィークの初日となった、2012年4月28日、「2012 第1回 幸田スーパーアタックDAY」を開催。
記念すべき第1回のイベントに参戦したのは、5クラス、22名。
楽しいブリーフィングをしっかり聞いた後、10分X3本のタイムアタック+10分の特別走行枠。
3本のベストラップを合計したタイムで、クラス別の順位が決定するシステム。
次の開催は、「涼しくなってから!」だそうです。
2012年 4月15日(日)、「2012 TOYOTA SLカートミーティング幸田シリーズ第2戦」(主催:レーシングサービスコンドウ)が開催された。
今回の開催クラスは、「YAMAHA-TIA」、「Junior-MAX」、「YZ85」、「YAMAHA-SS」、「MAX-Senior」、「MAX-Masters」の6クラス。
今回は、沖縄から富村レオ選手(チームスクーデリア沖縄)がエントリー。Junior-MAXに参戦した。
各クラス暫定結果は下記のリンクから
*正式結果、詳細につきましては、主催の「レーシングサービスコンドウ」HPでご確認ください。
うららかな春の日差しの中の開催となった「2012幸田レンタルカートスプリントレース 第2戦」
女性一人を含む、13名のエントリーをいただきました。
幸田レンタルカートスプリントレースは、チャレンジカートパークで予選。(2台のカートを使っての2TRY制)
決勝は、レーシングコース(1031.494m)を使っての2ヒート制となっています。
今回も接戦となりました。
2012. 4. 7.1開催
主催:SOMOS
今回のコースレイアウトは、新設ショートカットを2つとも使用するコースとなった。
2012 4. 1.開催
エイプリルプールの開催となった「2012幸田K-4チャレンジカップ耐久レース第2戦」を開催。
MTクラス8台、TURBOクラス1台の合計9台がエントリー。
![]() |
No.11「フリーウェイアルトワークス」 |
![]() |
No.20「チームイナガキトゥデイ」 |
![]() |
No.33「零スピードエッセ」 |
![]() |
No.36「ブリット花優膳早川水道トゥデイ」 |
![]() |
No.37「タツミ トゥデイ」 |
![]() |
No.38「スヤマ岡崎とネオプロト・ビビオ」 |
![]() |
No.40「ハローキティ四十路トゥデイ」 |
![]() |
No.63「WMS☆ユニオン☆花優膳アルト」 |
![]() |
No.88「マケラーレンⅡトゥデイ」 |