幸田サーキットYRP桐山 » お知らせ

お知らせ

真夏の一日をまったりとレースしましょう!
2010レンタルカート&スポーツカート6時間耐久レース開催概要

※7月 4日午後5時00分現在、レンタルカートクラス14チームのエントリーを受付ました。
レンタルカートクラスの受付を終了します。ありがとうございました。

本大会は、チーム参加者が安全に楽しくモータースポーツを行うことを趣旨とし、“ルールとマナー”を尊重し、本レース特別規則にしたがって開催されます。参加者が協力し合いながら和気藹々と楽しめる方のみご参加いただけます。

1 競技会オーガナイザー及び開催場所・開催日

    1)    主催:幸田サーキットyrp桐山
    2)    開催場所:幸田サーキット
    3)    開催日:2010年8月1日(日)

2 大会目標

    1)    参加者全員が楽しくレースを行い、全チームがチェッカーを受けましょう。
    2)    ペナルティの無い、マナーの良いレース作りを目指しましょう。

3 出場クラスと出場資格

    1)    レンタルカートクラス
    (ア)    幸田サーキット会員(一般、レーシングカート)
    (イ)    幸田サーキットポイントカードを所持し、レーシングコースを走行した経験のある方
    (ウ)    幸田サーキットの乙部さん(CKPの主)が認めた方

4 出場できる車両

    1)    レンタルカートクラスは、幸田サーキットが所有するレンタルカートN35に限る。
    2)    スポーツカートA,Bクラスは、持ち込みのスポーツカート(別途規定有り)とする。

5 申し込み受付期間等

    1)    受付期間:2010年7月1日(木)~ 7月23日(金)
    2)    受付台数:レンタルカートクラス(N35)先着順14台(招待チームを除く)
    スポーツカートA,Bクラス(ノーマル)先着順15台
    3)    受付終了:開催日の受付期間内であっても受け付け台数に達した時点で終了いたします。
    4)    受付方法:
    (ア)受付期間になりましたら、0564-62-7522(担当は塩野か杉田です)に電話をください。受け付け台数の範囲以内であればその場で受理いたします。
    (イ)申込用紙に必要事項を記入して、7月23日(金)までに
    ①    ピットオフィースにご持参いただく。
    ②    0564-62-7548にFAXしていただく。
    ③    yrp@yrp-net.comにメール添付していただく。
    (ウ)参加費は当日までにお支払いください。お手数ですが当日お支払いの方は、お釣が無いようご配慮お願い致します。
    (エ)ドタキャンの場合は、以降幸田サーキットが主催する競技へのエントリーをお断りする場合があります。

    *訂正 申込書のスポーツカートの見舞金制度費が300円(1名)となっていましたが、正しくは700円(1名)の誤りです。
    申し込まれた方には大変ご迷惑をおかけしました。

6 エントリー料金(1チーム、2名~10名編成。)

    1)レンタルカートクラス(N35)
    Aエントリー料金=78,000円(参加できる方は、以下の①~③に当てはまる方たちです)
    ①    幸田サーキット会員様(一般、レーシングカート)が1名以上参加しているチーム
    ②    2010年幸田サーキット・レンタルカート3時間耐久出場チーム
    ③    2010SLスプリントレース出場経験者が2名以上のチーム
    Bエントリー料金=90,000円
    ①    Aエントリーに該当しない方
    2)スポーツカートA,Bクラス(マイカート)
    1台35,000円
    見舞金制度費 1名 700円

7 見舞金制度費(従来の共済会のようなものです)について。

    1)    幸田サーキット会員様(一般、レーシングカート)無料
    2)    レンタルカートクラスで出場する1)以外の方は、300円/人
    3)    スポーツカートクラスで出場する方は、 700円/人

8 貸しヘルメット

    1)    数に限りがあります、レンタルカートクラス出場者のみ貸し出します
    2)    1個1,000円
    3)    必ずフェイスマスクを着用してください。幸田サーキット頭巾を300円にて販売いたします。

9 競技規則抜粋

・    JAFやSL公認のレースとは異なり、幸田サーキットで開催しているレンタルカートレースの運営スタイルです。あれこれ細かくこだわるタイプの人は、参加をお勧めできません。
・    真夏の一日をまったりとした進行で楽しむ方にお勧めいたします。
・    チェッカーは、スタート後6時間経過しトップがコントロールラインを通過と同時に提示されるが、18:00をこえる場合は6時間以内であってもチェッカーを提示することを原則とします。
・    レンタルカートクラス参加者の服装は、長袖、長ズボンで厚めの生地のもの。靴は運動靴。コスプレを止めませんが、安全を損なうものはお断りします。
・    ここに書いてない事柄はすべて競技長が決定します。

*上記は、なんのまえぶれも無く突然変更されることがあります。

    スポーツカート規則抜粋 (暫定)

    1    スポーツカートクラスA    基本的に市販ノーマル無改造車両
    対象エンジン        スバルEX21/KX21・ヤマハMZ200 ・ホンダGX200
    2    スポーツカートクラスB    2010K-TAIルールのノーマルクラス
    エンジン本体無改造でキャブ・マフラー・クラッチ等は自由
    対象エンジン        スバルKX21・ヤマハMZ200 ・ホンダGX200

    7    スポーツカートエンジン共通規則

    1)    エンジン本体の改造や純正部品以外のパーツ交換をしていないこと。
    2)    クラスBのキャブは最大直径30mm以内
    3)    音量制限は90db以下とする
    4)    ガソリンは一般市販されている、一般ガソリンスタンドで購入できる物とする。

    8    フレーム

    1)    フレームは2000年以降にJAF又はCIKの公認を受けた車輌であること。
    2)    シャーシを保護するカウルは前・左右とも完全に取り付けられた物
    3)    リアタイヤの50%以上を覆う大型リアバンパーが必備です。
    4)    車両や施設などの破損代においては、自己負担となります。
    5)    燃料タンクは純正のタンク以外認められないが、同容量以下で汎用品の交換を認めます。

    9    タイヤ

    国産レンタルタイヤ メーカーは自由です。
    レインタイヤはメーカー自由です。(各自ご用意下さい)

    10    車両重量

    参加するドライバー全員の平均体重に車両重量を加えた合計を155kg以上とします。
    重量確認計測はレース終了後入賞チームのみ行います。
    女性においては重量計測を免除し一律70kgとして加算します(但し2名まで)
    ウエイトを積載する場合はボルトで完全に固定し、脱落の無いようお願いします。

    11    クラス別給油時間の設定

    クラスA    120秒    各自で行います
    クラスB    180秒    各自で行います

お知らせ

    ①    BBQコーナーがあります。先着7区画(1区画6~7名)。1区画¥500-詳細はhttp://www.yrp-net.com/?p=2643をご覧ください。
    ②    暫定タイムテーブル
    06:45・・・・・・・・・・・ゲートオープン
    07:45~08:05・・・受付
    08:10~08:40・・・ブリーフィング
    08:45~09:30・・・予選
    10:10~10:30・・・スタート進行     ルマン式スタート
    10:30~16:30・・・6時間耐久レース
    ③    ここに書いてある規則は暫定のものです。予告無く変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。

6月20日開催 「2010 幸田K-4チャレンジカップ耐久レース」第3戦

「2010 幸田K-4チャレンジカップ耐久レース 第3戦」が来る6月20日(日)に開催されます。

    6月14日・参加受理書を発送しました。

暫定エントリーリスト・ピット割り

    車番 クラス 車 名 ピット
    7 MT NIWAバードNOKSトゥデイ 3
    16 AT GUOBアルト 4
    18 MT 耐久上等☆はじとびミラ 9
    22 MT ふんじゃえあくせるトゥデイ 3.5
    23 MT チームミニトゥデイ 2
    36 MT WMS☆花優膳☆マルショートゥデイ 6
    37 MT タツミトゥデイ 5
    38 MT スヤマ岡崎とPLOTビィビィオ 8
    39 MT スヤマ岡崎とお客様ビィビィオ 8
    55 TURBO IRIDIUM アルト 1
    63 MT WMS☆ユニオン花優膳アルト 6
    66 MT チームR’Sトゥデイ 10
    82 MT FオートワコーズDXLトゥデイ 7

タイムスケジュール(暫定)

    07:00 ゲートオープン
    08:00 08:20 受付
    08:20 08:50 車検
    08:50 09:20 ブリーフィング・タンク封印
    09:25 10:20 予選
    10:35 10:55 スタート進行
    10:55 16-25 決勝 4時間30分
    15:40 表彰式
    *状況・天候などにより、タイムスケジュールは変更される場合があります。

2010 幸田K-4チャレンジカップ耐久レース 暫定ポイントランキング

MTクラス

    順位 車番 車 名 モデル 第1戦 第2戦 合計 トップ差 上位差
    1 36 WMS☆花優膳☆マルショートゥディ JW3 302 294 596
    2 23 チームミニトゥデイ JA4 300 292 592 4 4
    3 82 FオートワコーズDXLトゥデイ JW3 301 290 591 5 1
    4 7 NIWAバードNOKSトゥデイ JA4 290 288 578 18 13
    5 39 スヤマ岡崎とお客様ビィビィオ KK3 289 287 576 20 2
    6 18 耐久上等☆はじとびミラ L700V 288 286 574 22 2
    7 3 マケラーレンモノコックμトゥディ JA4 303 303 293 271
    8 66 チームR’sトゥデイ JA4 301 301 295 2
    9 37 タツミ トゥデイ JA4 293 0 293 303 8
    10 75 ガス欠寸前おっとっとトゥデイ JA4 273 273 323 20
    11 63 WMS☆花優膳UNIONアルト HA23V 265 265 331 8
    12 38 スヤマ岡崎とPLOTビィビィオ KK3 265 265 331 0

    *リタイヤした車両、チェッカーを受けていない車両はポイントは与えられない。

TURBOクラス

    順位 車番 車 名 モデル 第1戦 第2戦 合計 トップ差 上位差
    1 55 IRIDIUM アルト CN21S 272 275 547

路面改修工事終了とピットロード新設のおしらせ

2010年4月20日、26日に路面補修工事(1コーナー)ならびに、ピットロード新設工事を行いました。
ピットロード新設に伴い、ピットからコースに入られるときには新ピットロードを通りバックストレートに進入をお願いします。

ピットロード 改修工事今までのピットロード

新ピットロード!新ピットロード2新ピットロード

幸田サーキット オリジナルフェイスマスク 販売開始!

幸田サーキットyrp桐山、オリジナルフェイスマスクが完成しました。

色は、白、黒の2種類。

    幸田サーキットyrp桐山 オリジナルフェイスマスク

    価格は、300円/1枚です。

ピットオフィス、チャレンジカートパークで好評販売中!

すでに、SNS「みんカラ」にて「幸田頭巾」の愛称までつきました。

ゴールデンウィークは2輪ウィーク!

ですが、2輪でお越しの方は

    2輪車専用口からご入場ください!!

幸田サーキットyrp桐山 2輪の日

    ゴールデンウィークは2輪祭り!「2 WHEEL Days」→イベント詳細

5月1~2日

試乗会&マイバイク走行

    国内外のメーカーが大集合!マイバイク体験走行もできます。→詳細

5月3日

モトちゃんぷ 4MINIカスタムコンテスト

    モトちゃんぷ 4MINIカスタムコンテスト開催→詳細

5月4日

ミニモト耐久

    「2010 KーMAX & MSA221 3時間耐久ロードレース」第2戦 開催→詳細

5月5日

レン耐キャッチライダース

    「Let’S レンタバイク耐久レース」初開催→詳細
    & キャチインライダース・Z(月刊バイクガイド・読者ミーティング)開催→詳細

    ご注意!!
    幸田サーキットの通常入場口へのアクセス道路「広域農道幡岡線」は土日祝日2輪車通行禁止(09:00~17:00)です。GW期間中2輪車でお越しの際は、2輪イベント専用口よりご入場ください。

地図

〒444-0126 愛知県額田郡幸田町大字桐山字立岩1-100

TEL : 0564-62-7522  FAX : 0564-62-7548

一部のナビは違う場所に誘導されることがありますで、ご来場前にご確認ください。

 

幸田サーキットyrp桐山 アクセスマップ

幸田サーキットyrp桐山 マップ プリントアウト用(pdfデータ)

新カテゴリー!?

GP-K(GreatPedel-Kota)車両
GP-K(Great Pedal-Kota)車両

主要諸元(参考出品車・廃棄物利用)

    車名 GP-K(Great Pedal-Kota)
    ベース 20インチ自転車+鋼管スペースフレーム
    全長 900mm
    全幅 850mm
    全高 700mm~800mm(ハンドル)調整可
    最低地上高 200mm
    サドル地上高 700mm
    車両重量 15kg
    乗車定員 1名
    ホィール(前) 18インチ(一輪車用 プラホィール)
    ホィール(後) 12インチ(自転車用 スチールホィール)
    タイヤ径(前) 450mm(一輪車用 チューブタイプ)
    タイヤ径(後) 400mm(自転車用 チューブタイプ)
    カラー オレンジ
    価格 オープン
    オプション ベル、バックミラー、ブレーキ等
    GP-K(Great Pedal-Kota)車両

イベントは近日中に発表します。多分発表します。発表するんじゃないかな?

皆さんの反応しだい!ということでよろしくお願いします。

さらに、4・・・ くぁwせdrftgyふじこlp

新春お年玉企画「お楽しみ抽選ボックス」
2月度当選者発表

2月28日、2月度の幸田サーキットyrp桐山「新春お年玉企画・お楽しみ抽選ボックス」の抽選をいたしました。

「新春お年玉企画・お楽しみ抽選ボックス」2月度抽選

2月度当選者のみなさま

    Lubros OIL SAE 5W-40

  • 角谷 昌紀 様
  • 依田 智紀 様

    WAKO’S ガラスクリーナー

  • 山田 秀司 様
  • 辻村 正和 様

    WAKO’S スーパータイヤコート

  • 成田 敦司 様
  • 山口 貴洋 様

おめでとうございます。
サーキットにお寄りの時に、受付にお申し出ください。

1月度当選者発表

1月31日、幸田サーキットyrp桐山「新春お年玉企画・お楽しみ抽選ボックス」の抽選をいたしました。

    新春お年玉企画 抽選新春お年玉企画 抽選

1月度当選者のみなさま

    Lubros OIL SAE 5W-40

  • 山本 純弘 様
  • 渡辺 由裕 様

    WAKO’S ガラスクリーナー

  • 古居 忠司 様
  • 新田 悠森 様

    WAKO’S スーパータイヤコート

  • 内田 佳宏 様
  • 三浦 茂人 様

おめでとうございます。
サーキットにお寄りの時に、受付にお申し出ください。

紙で見るデータロガー
LAP+ Analyzerβ 期間限定無料テスト中

ラプラスアナライザーβ

    電源、ほこり、盗難、見づらいモニタ。短い時間で要点を探ろうとし、かえって早とちりをしてしまう。サーキットでノートPCを使い、改善点を急ぐにはあまりに過酷です。要点をすぐに掴み、すぐに走り出す事が出来る紙でみるGPSロガー。「LAP+Analyzer β(ラプラス アナライザ)」が始まりました。LAP+Analyzerなら、コース図も組み込まれて出力されます。
    LAP+AnalyzerがさらにVer.UP! 縦G 横G 摩擦円まで表示されるようになりました。
    すでに対応機種をお持ちの方、お持ちでない方はレンタルロガー(テスト期間中は無料)もあります。一度お試しください。
    *レンタルロガーは数に限りがあります。

2010 幸田K-4チャレンジカップ耐久レース
第1戦

エントリーおよび使用ピット

    ゼッケン

    ピット

    チーム名

    3 4 マケラーレンモノコックμトゥデイ
    7 3 NIWAバードNOKSトゥデイ
    18 10 耐久上等☆はじとびミラ
    23 2 チームミニトゥデイ
    36 7 WMS☆花優膳マルショートゥデイ
    37 5 タツミ トゥデイ
    39 6 スヤマ岡崎とお客様ビィビィオ
    55 1 IRIDIUM アルト
    66 9 チームR’sトゥデイ
    82 8 FオートワコーズDXLトゥデイ

タイムスケジュール

    ゲートオープン 7:00  
    受付 8:00 8:20
    車検 8:20 8:50
    ブリーフィング
    タンク封印
    8:50 9:20
    予選 9:25 10:20
    スタート進行 10:35 10:55
    K-4~決勝 10:55 15:25
    表彰式 15:40  
    ゲートクローズ   18:00

 

 

 

「チャリ耐in幸田サーキット 2010~冬~」
オンラインアルバム 完成

「チャリ耐in幸田サーキット 2010~冬~」にご参加いただきましてまことにありがとうございました。

カメラマンの水野氏に協力いただきましてオンラインアルバムが完成しました。

期間限定の公開になりますので、お早めにごらんください。

「チャリ耐in幸田サーキット 2010~冬~」オンラインアルバム