幸田サーキットYRP桐山 » お知らせ

お知らせ

2012幸田K-4チャレンジカップ耐久レース開催概要
第5戦暫定エントリー

幸田K-4チャレンジカップ 総合優勝車両

2012年幸田K-4チャレンジカップ耐久レース 第5戦(12月 2日開催)のエントリーを開始しました。

締切は、11月26日(日)午後5時到着分までとなりますので、お早めにエントリーをお願いします。

第5戦エントリー(暫定)

車番 クラス チーム名 モデル PIT
20 MT チームイナガキトゥデイ JA4 調整中
22 MT ふんじゃえアクセルトゥデイ JA4 調整中
33 MT 零スピードエッセ L235S 調整中
36 MT ブリッド花優膳早川水道トゥデイ JW3 調整中
37 MT タツミ トゥデイ JA4 調整中
38 MT スヤマ岡崎とPLOTビィビィオ KK3 調整中
39 TURBO スヤマ岡崎とお客様ビィビィオ KK3 調整中
40 MT ハローキティ四十路トゥデイ JA4 調整中
63 MT MS花優膳NANKARアルト HA23V 調整中

タイムスケジュール(暫定)

07:00 ゲートオープン
08:00 08:15 受付
08:10 08:40 車検
08:50 09:10 ブリーフィング
09:15 09:45 予選
10:25 10:45 スタート進行
10:45 14:45 決勝(4時間)
15:15 表彰式
18:00 ゲートクローズ

ポイントランキング

*MTクラス

順位 車番 チーム名 第1戦 第2戦 第3戦 第4戦 合計
1 36 ブリッド花優膳早川水道トゥデイ 20 17 20 17 74
2 37 タツミ トゥデイ 17 20 17 20 74
3 33 零スピードエッセ 13 10 12 15 50
4 88 マケラーレンⅡトゥデイ 15 15 0(R) 12 42
5 38 スヤマ岡崎とPLOTビィビィオ 10 9 11 11 41
6 63 MS花優膳NANKARアルト 12 11 13 36
7 40 ハローキティ四十路トゥデイ 9 13 13 35
8 66 チームR’sトゥデイ 15 15
9 20 チームイナガキトゥデイ 12 12
10 22 ふんじゃえアクセルトゥデイ 11 11
11 39 スヤマ岡崎とお客様ビィビィオ 0(R) 0

*(0)はリタイヤ

*TURBOクラス

順位 車番 チーム名 第1戦 第2戦 第3戦 第4戦 合計
1 11 フリーウェイアルトワークス 20 20 40
2 55 IRIDIUMアルト 20 20
3 39 スヤマ岡崎とお客様ビィビィオ 20 20

2012幸田K-4チャレンジカップ耐久レース 開催概要

2012年幸田K-4チャレンジカップ耐久レースの「特別規則」、「レース規則」、「車両規則」が大会事務局より発表されました。

2012年 幸田K-4チャレンジカップ耐久レースシリーズ(全5戦)

開催日 受付期間
第1戦 2月 5日(日) 1月15日(日)~ 1月29日(日)午後5時到着分
第2戦 4月 1日(日) 3月11日(日)~ 3月25日(日)午後5時到着分
第3戦 6月17日(日) 5月27日(日)~ 6月10日(日)午後5時到着分
第4戦 8月26日(日) 8月 5日(日)~ 8月19日(日)午後5時到着分
第5戦 12月 2日(日) 11月12日(日)~11月26日(日)午後5時到着分

「ブリッド花優膳早川水道トゥデイ」 「IRIDIUM アルト」

 2011 MTクラス チャンピオン

「ブリッド花優膳早川水道トゥデイ」 のみなさん

 2011 TURBOクラス チャンピオン

「IRIDIUM アルト」のみなさん

ラリー・ダートラ・ジムカーナ・レースの1500車両が一挙集結!
2012年S1500日本一決定戦 開催決定

2006年より始まったS1500クラスも今年で7年目のシーズンを終了しました。
昨年も本大会を開催しましたが、本年度も昨年同様に懇親会のようなお祭りイベントを開催したいと思います。
S1500車両にお乗りの皆様!是非参加頂ければ幸いです!(SOMOS HPより抜粋)

詳細は主催の「SOMOS」HPでご確認ください。

ありがとうございます。
幸田サーキットは9周年を迎えました。

突然ですが、「幸田サーキットyrp桐山」は、2003年11月 9日にオープンしました。

この11月で9周年となります。

そこで、皆様への感謝としまして、12月いっぱいまで下記の特典を!

レンタルカート
ご利用のみなさま

「チャレンジカートパーク」1回乗車でスタンプ1つ、スタンプ2つ集めるとな、な、なんと「レーシングコース(通常価格2,700円→ただいま特別価格1,700円)」がさらに感謝価格としまして、1回、1,000円でご乗車いただけます。(スタンプカード有効期限は2013年3月末日)

レーシングカート4輪スポーツ走行
ご利用のみなさま

ポイント2倍とさせていただきます。

これからも「幸田サーキットyrp桐山」をよろしくお願いします。

2012チャリ耐幸田~夜空でチェッカー~9月8日(土)夕開催。
雨の降る可能性があります。雨具の用意をお願いします。

「チャリ耐」史上初の夜チェッカー!夜間走行を楽しもう!

 
*雨の降る可能性があります。雨具の用意をお願いします。
*ピットは複数共有となります。皆様のご協力お願いします。
*レーシングコースピット裏一部を除いて持ち込みシート・テント設置可能です。

*夜間走行もあります。ライトの点灯の確認をお願いします。また、反射板の確認もお願いします。
*ライトが点灯しない車両、反射板不具合のある車両は、夜間走行時、他の車両から確認が取れにくいため走行をご遠慮いただく場合があります。
*必ず事前にご確認をお願いします。

2012チャリ耐幸田~夜空でチェッカー~
2012チャリ耐幸田~初夏~
2012チャリ耐幸田~初夏~

(画像は「2012チャリ耐幸田~初夏~」のものです。)

開催日

    2012年 9月 8日(土)PM~

タイムスケジュール(暫定)

    13:30~       ゲートオープン
    14:00~15:00  受付 車検(受付・車検を終えられた方からコースウォーク可)
    15:05~15:35  ブリーフィング 集合写真撮影
    15:40~16:10 練習走行 および 予選
    16:30~16:50 スタート進行
    16:50~19:50 チャリ耐 決勝(18:15ごろ ライトオン)
    19:50~20:10 結果集計・表彰式準備(掲示板前)
    20:15~      表彰式 ジャンケン大会

(*天候・状況により、変更される場合がありますので目安とお考えください。)
(*当日変更がある場合、場内放送でお知らせします。)

場所

    幸田サーキットyrp桐山・レーシングコース(1周:1,085m)

参加費

    大人 1,500円/1名 中高生 1,000円/1名 小学生 800円(保険料込み)
  • 受付期間は、2012年 8月 8日(水)から2012年 9月1日(土)午後5時。ただし、規定チーム数に達した時点で締め切りとします。

参加資格

    小学生高学年以上の健康な男女 ※未成年の参加者は親権者の承諾が必要です。

チーム構成

    1チーム2名以上 上限なし。              (60チーム程度)

イベント内容

    幸田サーキットYRP桐山(1周約1,085 m)を3時間走行する 耐久レース形式イベント。

 車両規定(ママチャリクラス・スーパーママチャリクラス共通)

  • ママチャリとは、軽快車またはシティサイクル、シティ車(JIS分類)と呼ばれる自転車で、一般市販フレームであること。(3輪車不可)
    *いわゆる女乗りができるもの。

参加出来ます。

    参加OKです。

ごめんなさい。

    参加できません
  • 電動等いかなるアシスト機能も付いていないこと。
  • SPD、トゥクリップ等は使用不可。(足とペダルを固定してはいけない。)
  • ハンドルの前部に、1.5リットルのペットボトル4本を収納できるかごをつけること。
  • ライト、スタンド、泥除け、ベル(必ず鳴るもの)付きであること。(泥除けは他車とのタイヤ接触による転倒を防ぐため、市販無改造を推奨する。過度にタイヤが露出してはならない。)
  • ハンドルはアップ形状または、フラットハンドルとする。(ドロップハンドル等ステムより下にグリップがあってはならない。)
  • ハンドル両端には、エンドキャップ等を装着し、直接金属部分が露出しないようにすること。
  • スリックタイヤは不可とする。(雨天時の走行も考えられるため、排水性を考慮したタイヤを推奨する。)ワイヤーが露出しているものなど主催者が危険と判断したものは出場できません。
  • 装飾品は走行中に脱落しないようにしっかり固定すること。また、他人に危険をおよぼす恐れのない様にしてあること。
  • 参加車輌は各チーム1台のみ。車検後の車輌変更は一切認めない。
  • スホイールサイズは27インチ、700c以下とする。

車両規定(ノーマルクラス)

  •  ホイールサイズは27インチ以下で、インチ表記であること。
  • 変速機は内装3段以下。外装は不可。
  • ペダルはフラットな形状の物とする。(純正以外のママチャリ用に変更可。MTB、BMX、ロード用へのペダル等は不可)。わからない場合は画像をメール等でお送りください。
  • ダウンヒルバー、エンドバー等、追加バー類の装着は認めない。
  •  純正等で採用されている、後輪軸からステーを有する泥よけが付いていること。(シートポストに取り付けるタイプは不可)
  • チェーンカバーを装着していること。形状は密閉式、半密閉式又はカバー式等のチェーン上部とギヤが覆われたもの。
  • サドルの交換は認めます。
  • 上記以外はオープンクラスとする。不明な点はお問い合わせください。

車両規定(オープンクラス)

  • ホイールサイズは27インチ又は700c以下であること。
  • 変速機は外装、後付けも認めますが、安全に走行できること。
  • ペダルの交換は認めますが、足を固定する機構がないこと。
  • 追加バー類の装着は認めますが、先端は金属部分が直接露出しないようにすること。
  • 泥よけが付いていること。
  • チェーンカバーの装着を推奨する。
  • レバー、ワイヤー類の交換は認めますが、安全に動作すること。
    ※タイヤ、ホイールについては、JIS規格 D9112(自転車用タイヤ-諸元)を参考にした。

 

    ※上記を守ってない場合はペナルティの対象となる場合があります。

 

    ※主催者が危険とみなした場合は、改善を求めることがあり、参加者は従わなければならない。

 

    ※各チームが責任を持ってママチャリの整備を行ってください。

 

    ※車両規定に変更、追加がある場合は公式通知・およびホームページ上にて発表します。

参加者の服装

  • ヘルメット装着の義務付け。
    (自転車用の他、スクーター用等、頭部を保護し、あご紐つきであれば、可。)
  • グローブ装着の義務付け。
    (自転車用(指きりタイプ可)の他、軍手等の使用も可。)
  • 転倒時に自己の体を保護できるものを着用すること。
    (長袖、長ズボン、ひじ、ひざのサポーターの装着を強く推奨する。小学生は必ず装着する事)
  • 装飾品等は走行中に脱落しないようにしっかり固定してあること。また、他の参加者に危険をおよぼす恐れのない様にしてあること。

※主催者が危険とみなした場合は改善を求めることができ、参加者は応じなければならない。

お申し込み方法

2012チャリ耐幸田~夜空でチェッカー~申込・誓約書(.doc)

    に必要事項を記入していただき、参加費を添えて
  • 幸田サーキット ピットオフィス
  • 現金書留(下記の住所まで。)
    いずれかの方法でお申し込みください。
    ※締め切り後は現金書留の方には必要経費(返金に関わる送料)を差し引いてのご返金になります。
    ※少雨決行ですが、気象条件等により、主催者の判断によって中断・中止となる場合があります。
    ※中止の判断は、前日の午後12時にホームページにて発表。代表者の方にご連絡します。
    ※事前に大会が中止になった場合、1チームにつき事務経費2,000円(冬は1,000円)を差し引いた分を返金いたします。
    ※競技中に気象条件や事故等により、中断もしくは競技の続行が不可能になった場合は、参加費の返金はいたしませんのであらかじめご了承ください。
    ※受付締切後の参加費の返金はできませんのでご了承ください。
    ※緊急連絡先として、代表者の方以外に1名指名をお願いします。

 

免責事項

    参加者は万全の健康管理の下ご参加ください。万一事故その他傷害が発生した場合、主催者が加入する傷害保険の範囲及び応急処置以外の責任は負えません。

 

    各自、各チームが別途傷害保険に加入することを推奨します。

お問合せ先

    幸田サーキットYRP桐山
    〒444-0126
    愛知県額田郡幸田町大字桐山字立岩1-100
    TEL (0564)62-7522  FAX (0564)62-7548

 

    URL:http://yrp-net.com E-mail : yrp@yrp-net.com     担当 丸山

 

    ※ 技術的なお問い合わせはメールかFAXにてお願いいたします。

暫定エントリーリスト

 2012.09.06現在

No. Pit ママチャリクラス
(68チーム)
No. Pit スーパー
ママチャリクラス
(3チーム)
2 10 シンセツ レーシング 02 1 ペリコ with T2 ①
3 9 チーム TFC 03
4 3 ポッチャリクラス 04 1 感 Tex β
5 3 TKG 05 9 桜井自転車クラブ1号車
6 3 AW自転車愛好会A・中年部選抜
7 3 AW自転車愛好会B・壮年部選抜
8 7 なで肩 レーシング Aチーム
9 7 なで肩 レーシング Bチーム
10 5 イイ汗かき隊
11 8 チーム京町堀
12 4 Team しろくま
14 1 ペリコ with T2 ②
15 9 聖飢魔エイト
16 2 タネウマライダーズ
17 2 ジャジャウマライダーズ
18 4 チーム名?そんなのありません
19 4 パーフェクト クオン
20 4 俺の背後で勃つなBY デューク東郷
21 10 95123
22 2 西中操輪部1991
23 1 転倒虫
24 1 稲ポッキーズ
25 3 チーム なでしこ
26 3 ヒーヒーパワーズ
27 2 Master Card
28 7 ママチャリ将軍α
29 7 ママチャリ将軍β
30 7 ママチャリ将軍γ
31 3.5 ハート♥ビーツ ナリキリ隊
32 3.5 ハート♥ビーツ ネッケツ隊
33 3.5 ありちゃり・シャカリキ!Z
34 3.5 ありちゃり・シャカリキ!X
35 6 若者会
36 2 本社歯測、チャリ男組
37 10 デラロサ
38 5 チーム6.3BBQ
39 5 チーム名がまだ決まらない
40 5 明日からGANBARU!
41 4 ヒゲスリモンスター猪崎自車転部
42 4 チャリーぱみゅぱみゅVer.1.2
43 5 劇走戦隊 チャリレンジャー
44 8 ★★Go Go オバタ
45 8 ★★Go Go コザワ
46 6 DOCATI team
47 6 KOBBY works ワニシアレーシング
48 10 Love Knows ミドル♥
49 2 ゲキウマライダーズ
50 3.5 キープライト名古屋&SANYO 40才以上
51 3.5 SANYO-team30
52 8 チームマクレーラン愛教大
53 6 チャリンコ宮
54 1 感 Tex α
56 1 感 Tex γ
57 4 岡崎、愉快な仲間たち
58 8 RJN48
59 8 茶坊主
61 9 桜井自転車クラブ2号車
62 9 桜井自転車クラブ3号車
63 9 桜井自転車クラブ4号車
64 9 桜井自転車クラブ5号車
65 10 たまにはチャリ乗り隊
66 7 ワイルドたっぴぃ
67 6 AI-A人力モースポ同好会
68 10 波多野自動車
69 5 さかなちゃんwithおやじたち
70 5 DMC+
71 3 YASUTERU
111 6 DOCATIBig-one
777 6 DOCATI Daiichi

 

「2012チャリ耐幸田~初夏~」の模様 カメラA

2012チャリ耐幸田~初夏~ 2012チャリ耐幸田~初夏~ 2012チャリ耐幸田~初夏~
2012チャリ耐幸田~初夏~ 2012チャリ耐幸田~初夏~ 2012チャリ耐幸田~初夏~
2012チャリ耐幸田~初夏~ 2012チャリ耐幸田~初夏~ 2012チャリ耐幸田~初夏~
2012チャリ耐幸田~初夏~ 2012チャリ耐幸田~初夏~ 2012チャリ耐幸田~初夏~
2012チャリ耐幸田~初夏~ 2012チャリ耐幸田~初夏~ 2012チャリ耐幸田~初夏~

「チャリ耐幸田~初夏~」の模様 カメラB

2012チャリ耐幸田~初夏~ 2012チャリ耐幸田~初夏~ 2012チャリ耐幸田~初夏~
2012チャリ耐幸田~初夏~ 2012チャリ耐幸田~初夏~ 2012チャリ耐幸田~初夏~
2012チャリ耐幸田~初夏~ 2012チャリ耐幸田~初夏~ 2012チャリ耐幸田~初夏~

 

ガールズレーシングクラブ幸田 台湾遠征!
速報 TAROKO4時間耐久レース5位入賞!

2012年台湾 タロコサーキットで開催された「レンタルカート4時間耐久レース」、幸田サーキット代表として「ガールズレーシングクラブ幸田」(小林真奈美・石田真以)が参戦。

現地からの情報によりますと、「ガールズレーシングクラブ幸田」は5位に入った模様です。

また、部長の小林真奈美がレースのファステストラップを樹立し、特別賞を受賞という情報も入ってきました。 (さらに…)

KM耐 Wednesday(主催:アップガレージ) 9月19日(水)開催

KM耐史上初の水曜日開催が決定しました。

平日KM耐久開催概要

レース名

    UP-GARAGE「KM耐Wednesday」
    もっと幸田サーキットで走り耐!!

開催期日:

    2012年9月19日(水)

主催:

    アップ・ガレージ(㈱アタックス)

運営管理:

    K-MAX & MSA((有)ケイ・マックス& ㈱MSA)

特別協賛:

    幸田サーキットYRP桐山
    ㈱アタックス

参加費:

    ライダー1名¥5,000(税込)

運営形態:

    KM 耐レギュレーションに準ずる

保険内容:

    K-MAX&MSAスポーツ保険を適応
    ※ライダー1名¥3,000(1年間有効)

対象車両:

    2st50cc・KSR(2st・4st)・XR・NSF・APE

募集台数:

    30台まで(1チームライダー2名~5名までで構成)

募集開始:

    2012年8月6日~

お問合せ・お申込先:

    〒444-0044
    岡崎市康生通南3-2 221ビル3F
    ㈱MSA 内KM耐運営事務局
    TEL 0564-21-3393
    FAX 0564-21-4628
    URL mas221.com

*幸田サーキットでは、お問合せ・お申込はできませんのでご注意ください。

  

2012レンタルカート&スポーツカート6時間耐久レース
開催概要・ゼッケン・PITアップしました。

2012レンタルカート&スポーツカート6時間耐久レース

6月24日(日)開催の「2012レンタルカート&スポーツカート6時間耐久レース」開催概要です。

レンタルカートクラス・スポーツカートクラスに分かれていますので、ご注意ください。

また、参戦を予定されている方は必ず目を通していただきますようお願いします。

エントリーリスト(暫定)

    No. レンタルカートクラス
    16チーム
    Pit No. スポーツカート
    24チーム
    Pit
    31 パンダGO!GO!GO!A 1 1 高山短大レーシングチーム 5
    32 パンダGO!GO!GO!B 1 2 TARGET☆RACING 9
    33 あべし!! 3.5 3 ボンバーレーシング 4
    34 Keep out Racing 2 4 クローバーwith S・R・C 8
    35 yrp F1 team 2 5 510レーシングティグレ 6
    36 ビッグブリッヂ 2 6 チームナガオティグレ 6
    37 武甕槌(たけみかづち) 3 7 ティグレ木曜会 6
    38 鍋屋レーシング A 3 8 ティグレ関西連合 7
    39 鍋屋レーシング B 3 9 ベローチェMS2号車 8
    40 Team 煌 1 10 タカスサーキット 10
    41 Arimax Racing 3.5 11 racer racer 10
    42 Team WOMBAT with スニーカーオート 1 12 ぴぃたぁぱん1号機 5
    43 RAINBOW 3 13 bloom cars 10
    44 TKR愉快な仲間達RK 3.5 14 ワーキーメイトGEE+BON 10
    45 振り返ればやつがいる 3.5 15 Team Aprorts RC 8
    46 啄木鳥 2 16 ベローチェMS1号車 8
        17 IRIDIUM’s 4
        18 ぴぃたぁぱん2号機 5
        19 TKRお笑い選抜SK・大同大学 4
        20 幸田サーキット&ガールズ
        21 網野 裕介 7
        22 ADVAN S・C DERAM 9
        23 Team 侍 S・C 9
        24 ファンキーナイトティグレ 7

    *出場をキャンセルされる方は、お早めに連絡をお願いします。
    *無断欠場は、以後のレース参加をお断りする場合があります。

申し込み受付期間等

    1) 受付期間: 2012年5月24日(木)~ 6月17日(日)
    2) 受付台数: レンタルカートクラス(N35)先着順15台(招待チームを除く)
    スポーツカートA・Bクラス(ノーマル)2012 Enjoy Sport Kart 特別規則書に準じます。
    3) 受付終了: 開催日の受付期間内であっても受け付け台数に達した時点で終了いたします。
    4) 受付方法:
    (ア) 受付期間になりましたら、0564-62-7522(担当は塩野か杉田)に電話をください。
    受け付け台数の範囲以内であればその場で受理いたします。
    (イ) 申込用紙に必要事項を記入して、6月17日(日)までに
    ピットオフィスにご持参いただく。
    0564-62-7548にFAXしていただく。
    yrp@yrp-net.comにメール添付していただく。
    (ウ) 参加費は締切り日までにお支払いください。
    ピットオフィスにご持参いただく。
    指定口座にお振込みいただく。
    ※必須
    ご依頼人(主)の氏名欄は、仮受付けを申し込まれた方のお名前でお願い致します。
    尚、名前の前に必ず レンタルカートは、RK、スポーツカートはSK と入力をお願い致します。
    例・・・   レンタルカート RK 桐山コウタ スポーツカート SK 幸田一郎
    ☆上記の手順に不備があった場合は、出場をお断りさせて頂く場合がございます事をご了承下さい。
    【振込口座】
    三菱東京UFJ銀行  岡崎支店  普通-1413959
    口座名:山本石産(株) 代表取締役 山本 雅樹
    (*手数料はご負担ください。)
    現金書留にて郵送いただく。
    【現金書留・申込書あて先】
    〒444-0126
    愛知県額田郡幸田町桐山立岩1-100
    幸田サーキットYRP桐山
    (エ) ドタキャンの場合は、以降幸田サーキットが主催する競技へのエントリーをお断りする場合があります。

[RedBull KART FIGHT]幸田サーキット 選考会のご案内
6月26日9時から受付開始

RedBull KART FIGHT~幸田サーキットyrp桐山 選考会~のご案内

はじめに

    この大会は、2012年9月2日(日)開催の2012RED BULL KART FIGHT JAPAN中部予選(石野サーキット)に賛同施設推薦枠により出場できる選手を選定する大会です。
    参加ご希望の方は、ご自身がRED BULL KART FIHT(以下RBKF)の大会趣旨やルールをご理解の上、シニアの参加条件を満たすかどうかを、参加希望者のかたが直接下記RBKFサイトにて確認してください。
    確認後、下記の各選定戦の参加条件を満たすかどうかをご確認ください。

使用コース

    レーシングコースのナイターコース(865m)
    レーシングコース ナイターコース図 ←クリックで大きくなります。

実施日と選抜人数

第1選定戦(シニア1名選定)

    7月8日開催 勝者 寺沢 功朗 様

第2選定戦(シニア1名選定)

    7月15日開催 勝者 市村 孝治 様

第3選定戦(シニア1名選定)

    開催日:7月29日(日)18:30~22:00
    申込み締切日:7月22日(日)17:00
  • 参加できるのは、以下の参加条件のいずれかを満たしている方です。
  1. 第1選定戦参加条件の1.、2.に該当される方。
  2. 幸田サーキットが発行した、レンタルカートポイントカード所持者で走行経験3回以上の方。
    *第1選定戦または、第2選定戦で1位の方は出場できません。

予備日 8月5日(日)19:00~22:00を予定しております。

実施方法

タイムトライアル方式

  • 共通ルール等抜粋
  • *原則として天候等による路面状況を考慮しません。
    *単独による車両破損及び施設破損を起こした場合は、自己最高タイムを抹消することがある。
    *RBKF-2012日本大会ルールブック第5章第8条ペナルティを原則として本大会でも採用する。
    *競技内容を含め、一切の抗議を受け付けません。
    *体重ハンディは設定しません。
    *ジュニアの選定は実施しません。
    *ポイントカードの再発行は有償(100円)です。

  • 流れ
  • ①3分間のフリー走行後7分間のタイムトライアル(以下TT)これを1セットとする。
    ②くじ引きでマシンを交換し、3セット実施。
    ③総合成績において最速タイムを記録した人が選抜される。

参加料金

  • 1大会につき幸田サーキット一般、KA会員5,000円、非会員6,000円(見舞金込)
    *申込締切日時までにお支払いください。
    *ポイント還元はありません。

申込方法と締切

  1. 電話0564-62-7522にて先着順に仮受付とします。受付時間は、休業日を除く09:00-17:00でお願いいたします。ナイター営業時の受付は行いません。
  2. 申込締切日時までに申込書と参加料が弊社に届いたら正式受理とします。
    申込書は、①FAX、②メール、③直接サーキットへ提出にてお届けください。
    ・参加料は、
    ① 締切期日までに直接幸田サーキットにお持ちいただくか、
    ② お振込みください。手数料は参加申請者がご負担ください。
    ・振込先は以下になります。

    東京三菱UFJ銀行 岡崎支店 普通口座1413959
    口座名:山本石産㈱代表取締役山本雅樹

    お願い:他イベント申し込みとの区別化のため、お振込み名の前に必ずアルファベットと数字で
    第1選定戦はRB1、第2選定戦はRB2、第3選定戦はRB3 を入れてください
    例)第1選定戦振込名例:RB1山本幸田
    第2選定戦振込名例:RB2桐山太郎
    第3選定戦振込名例:RB3立岩五郎
    *複数申し込まれる方、例えば3戦すべて希望される方は、RB123桐山太郎でお願い致します。
    3戦中2戦申し込まれる方は、RB13もしくはRB23とご記入ください。

  3. 申込受付開始日時は、各選定戦ともに2012年6月26日(火)09:00より開始。
  4. 締切は、各選定戦ともに開催日の1週間前の日曜日17:00まで
  5. 締切までに申込書と参加料金が届かない場合は、リザーブ申請者が繰り上がります。

受付人数

各大会共に40名を原則とする。

ご注意

上記の内容は、主催者の都合で変更されることあります。あらかじめご了承ください。

申込用紙

2012年 4月 1日から、レンタルカートナイター営業開始します。
レーシングコース ナイターコースになります。

2012年 4月 1日から、レンタルカートナイター営業開始します。

ナイター営業時間

    18:00-22:00 受付終了時間21:00

    営業開始時間につきましては、当日の走行スケジュールとイベントにより異なります。

定休日

    月曜日

    (月曜日が祝日の場合、火曜日)

お問い合わせ

    幸田サーキットyrp桐山:0564-62-7522

ナイター営業に伴い、スタッフを募集しています。
詳細は、担当:山本 康司(やまもと こうじ)まで、お気軽にお問い合わせください。

第一回幸田スーパーアタックDAY開催
                たまには、甲乙をつけてみませんか?

開催日:

    4月28日(土)雨天中止です。中止決定は当日07:00です。
    中止の場合:4N雨得走行(1枠代金で2枠走行できます)にします。ビジター走行もOK.

【参加について】

  • 3月28日(木)電話受付開始。
  • 会員の方は、①氏名、②携帯電話番号、③クラスをお知らせください。
  • ビジター(非会員)の方は、①氏名、②携帯電話番号、③クラス、④幸田サーキットでの走行経験をお知らせください。
  • 先着順36台まで。
  • 参加費は、当日現金にてお支払いください。カード不可とさせていただきます。
  • 理由のないドタキャンは、以後の参加をお断りする場合もあります。
  • 参加費は以下の通りです。
  • Aエントリー:会員6,000円
    Bエントリー:ビジター8,000円(見舞金制度費含む)*事前に弊社にて走行経験が必要です。

【クラス分け】

    クラス1: 軽NA
    クラス2: 軽ターボ
    クラス3: 1,500ccまで(過給機付きエンジンは、排気量×1.7)
    クラス4: 2,000cc以下のFF(過給機付きエンジンは、排気量×1.7)
    クラス5: 2,000cc以下のFR、RX8、ロータスNA(過給機付きエンジンは、排気量×1.7)
    クラス6: 2,001cc以上の2駆、FD、FC、ロータスST(過給機付きエンジンは、排気量×1.7)
    クラス7: 4輪駆動
    クラス8: スィフト
    クラス9: S2000
    ※Sタイヤは使用不可
    ※排気音量は弊社規定とおりとします。
    参加車両は、ナンバーつき車両に限ります。

【走行とタイムテーブル】

    1枠=15分(コースINからチェッカーまで13分)、6台まで同時出走。出走順は主催者指定。
    08:15~08:30・・・受付
    08:30~08:50・・・ブリーフィング
    09:00~10:00・・・3枠(途中コース清掃あり)
    10:00~11:00・・・3枠(途中コース清掃あり)
    11:00~12:00・・・3枠(途中コース清掃あり)
    12:00~13:30・・・レンタルカート営業
    13:30~14:30・・・3枠(途中コース清掃あり)
    14:30~15:30・・・3枠(途中コース清掃あり)
    15:30~16:30・・・3枠(途中コース清掃あり)
    16:45~17:00・・・表彰式
    *上記の時間はおおまかな目安です。参加台数や進行の状況によって変更いたします。

【クールダウンゾーン】

    以下の箇所にクールダウンゾーンを設けます。
    ・    バックストレートバスストップ
    ・    ショートヘアピン内
    ・    Aコーナーアウト側
    上記以外はクールダウン禁止

【順位決定と章典】

  • 一人3回のタイムアタックを行い、3回の合計タイムで順位をつけます。
  • 各クラス3位までSP20H走行券1枚(出走1台でも出します)

☆上記の内容は、変更することがありますので、あらかじめご了承ください。