幸田サーキットYRP桐山 » お知らせ

お知らせ

2013Red Bull Kart Fight 幸田サーキット代表選抜シリーズ
4月16日から開催!

2013/03/15

このシリーズは、2013年に開催予定の2013Red Bull Kart Fight中部大会に出場する幸田サーキット代表レンタルカートドライバー3名を選出するために、一般営業走行において開催されます。なお、2013Red Bull Kart Fight地区大会に直接参加受理された方は対象外といたします。

シリーズ開催概要

■開催期間とセクター

  • 4月16日から7月14日までの間、ひと月を2つのセクターに分け、以下の5つのセクターを設定いたします。
    第1セクター4月16日‐4月30日
    第2セクター5月 1日‐5月15日
    第3セクター5月16日‐5月31日
    第4セクター6月 1日‐6月15日
    第5セクター6月16日‐6月30日

■選抜シリーズの種類と選抜される人数

  • 三種類のコースで、個々にシリーズを実施します。
  1. CKP500(ロングコース)シリーズにて選抜1名
  2. レーシングコースD(09:00-17:00)シリーズにて選抜1名
  3. レーシングコースN (18:00-22:00)シリーズにて選抜1名

■配点方法と参加記録の提出

  • 3種類のコースそれぞれにおいて、各セクターそれぞれに順位ランキングを発表いたします。
    配点は下表のとおりです。
順  位 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20位
以下
ポイント 30 26 23 20 18 16 14 13 12 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1
  1. 配点となる対象は、参加者が各セクターにおいて記録したベストタイムに対してのみ配点されます。
  2. 参加希望者は、走行後リザルトに住所、携帯番号を記入の上署名して係員に提出してください。
  3. 同一セクター期間内に自己記録を更新した場合は、新たに提出してください。

■選抜方法

  • 各シリーズそれぞれに全セクターでの配点を合計し、最高ポイントを獲得した方が選抜選手として中部関西予選に出場できます
  1. 同点の場合は、各シリーズの各セクターにおいて1位の回数が多い方が選抜されます。
  2. 1位の回数が同数の場合は、2位の回数が多い方が選抜され、以下同様に次順位の回数にて判定いたします。
  3. 複数のシリーズで選抜対象となった方は、自分自身でどのシリーズからの選抜になるかを1シリーズのみ選択してください。選択されなかったシリーズにおいては、シリーズ2位の方が繰り上がります。

■参加費
通常の走行料金のみで参加できます。

 

*2013Red Bull Kart Fightの開催概要は、2013年4月16日に主催者より発表される予定です。

*上記の内容については、予告なしに変更される場合がございますのであらかじめご了承ください。

「2013年幸田レンタルカート耐久レース第2戦」
「2013幸田スポーツカート耐久レース第1戦」エントリーリスト他

2013.01.17.

エントリーリスト(暫定)

2013.02.12訂正

  • レンタルカートクラス
予選使用
カートNo.
チーム名 ピット
番号
1 おじさん達の底力 6
2 TEAM 煌 4
3 Team PANJA 3
4 str-umion 4
5 DREAMS-RT 3
6 啄木鳥(仮) 8
7 極悪走行連合会 3.5
8 ビッグブリッヂ 6
9 Black★Berry 2
10 Team M.K drive 5
11 Raising Racing 7
12 Y’s man 6
13 UNRIVALED 3.5
14 突撃戦隊トマレンジャー 4
15 Coso Rosso 3.5
16 ロケット★スタート 7
17 Y’s レーシングチーム 3
18 あべし!! 5
19 ひでぶ!! 5
20 DENSI@チームA 8
21 ガールズレーシングクラブ 幸田 2
  • スポーツカートクラス
カートNo チーム名 ピット
番号
31 美浜サーキット連合 9
32 クローバーwith S.R.C 9
33 IRIDIUM’s 10
34 racer racer 10
41 タカスサーキットRT 10

タイムスケジュール

11:00 11:20 スポーツカート受付(ショールーム)
11:20 11:50 レンタルカート受付(ショールーム)
12:00 12:20 ブリーフィング(ピットロード)
12:30 13:05 予選
13:30 13:40 スタート進行(グリッド移動・チーム紹介)
13:40 16:40 3時間耐久レース 決勝
表彰式

「2013幸田レンタルカート耐久レース」 詳細

2013 レンタルカート耐久レース 申込書(.pdf形式)
2013レンタルカート耐久レース 申込書(.doc形式)

「2013幸田スポーツカート耐久レース」 詳細

スポーツカート耐久イベント申込書(.pdf形式)
スポーツカート耐久イベント申込書(.doc形式)

*「2013幸田レンタルカート耐久レース第3戦」は3月17日開催です。受付は2月17日より開始です。

2013年幸田サーキットレンタルカート
新月NIGHT 1人24分耐久 詳細

2013. 1.16

2013年 幸田サーキットレンタルカート新月NIGHT1人24分耐久 詳細

【エントリー費用】:

    5,000円

【定員】:

    約15名

【エントリー方法】:

    当日受付け当日支払い

【タイムスケジュール】

    19:45までは一般走行
    18:00~19:30・・・受付(ピットオフィス)
    19:30~19:45・・・ブリーフィング
    20:00~20:24・・・24分耐久レース

進行状況は、変更になる場合もございますのでご了承下さい。

【レース内容】

    受付後にカート、グリッド順抽選
    ローリングスタートから24分耐久
    予選は行いません。

上記の全項目には、変更がある場合がございます事をご了承下さい。

2013年度幸田サーキット会員継続のご案内

2013年1月吉日

会員各位

山本石産株式会社

幸田サーキットyrp桐山

代表取締役 山本雅樹

2013年度幸田サーキット会員継続のご案内

 

謹啓 時下ますますご健勝のこととお喜び申し上げます。

平素より幸田サーキットをご利用いただきまして誠にありがとうございます。

幸田サーキット一般会員およびKA会員の皆様におかれましては、毎年2月末日をもって年度更新のお願いを申し上げてまいりました。

2013年度に関しましては、見舞金制度を廃止し2012年度より一部運用しておりました、公益財団法人スポーツ安全協会様が運営するスポーツ安全保険に完全移行することとなりました。

つきましては、スポーツ安全保険の保険責任期間と弊社会員有効期間を同一とすべく、4月1日より翌年3月31日を会員有効期間とさせていただくこととなりました。

なお、2012年度の会員有効期間は1か月無償延長し2013年3月31日まで有効とさせていただきます。

2013年度会員更新の手続きは、2013年2月1日より開始させていただきます。会員の皆様には2013年3月末日までに更新いただきますようお願い申し上げます。

スポーツ安全保険の制度上、4月1日以降の更新につきましては、更新当日の保証が受けられませんのであらかじめご了承ください。

スポーツ安全保険の詳細等につきましては、下記URLをご参照ください

2013年も引き続きご愛願くださいますようよろしくお願い申し上げます。

 

謹白

                  記

スポーツ安全保険の詳細HP http://www.sportsanzen.org/hoken/hoken1.html

 

2013年度幸田サーキット会員料金有効期間201341日より2014331日まで
区分 年会費 スポーツ安全保険(事務管理費を含む) 合計
一般会員 5,000円 3,000円 8,000
カート会員 3,500円 3,000円 6,500

お支払いは、直接ピットオフィスへご持参頂くか、お振込みをお願い致します。

お振込みの場合は、必ず会員様のお名前(会員カードに記載のお名前)でお願いします。

尚、お名前の先頭にローマ字で【NEN】と付けて頂きます様お願いします。

 

例・・・NEN幸田一郎

 

『お振込先』

    三菱東京UFJ銀行 岡崎支店 普 0047622
    口座名義:コウタサーキット ヤマモト マサキ

 

 

上記へお願いします。尚、振込手数料はご負担下さい。

*あて先不明で何通かサーキットまで戻ってきています。サーキットからのご案内が届いていない会員の方は、ご連絡ください。

2013年幸田サーキットレンタルカート 三日月グランプリ
(スプリントレース) 開催概要

2013. 1.13

【開催日】:(シリーズ戦ではありません)

1月25日(金) 7月 3日(水)
2月13日(水) 8月 2日(金)
3月15日(金) 9月17日(火)
4月13日(土) 10月11日(金)
5月14日(火) 11月 6日(水)
6月13日(木) 12月 6日(金)

【エントリー費用】:

6,000円

【定員】:

約15名

【エントリー方法】:

開催日ピットオフィスにて受付いたします。

【タイムスケジュール】

19:00までは一般走行
18:00~19:15・・・ナイタースプリント受付(ピットオフィス)
19:15~19:30・・・ブリーフィング
19:30~19:45・・・予選
20:00~20:20・・・決勝①
20:30~20:50・・・決勝②
進行状況は、変更になる場合もございますのでご了承下さい。

【レース内容】

予選、決勝①、決勝②の順番で進行していきます。
予選 :当日発表の予選内容にて予選を行います。
決勝①:予選の上位よりマシン抽選を行い、予選上位よりグリッドに整列後、12周のレース。
決勝②:決勝①の下位よりマシン選択(乗りたい号車を選択できます)
決勝①の上位より整列後15周のレース

【ポイント】

予選、決勝①上位より10、9、8、・・・1ポイント
決勝②   上位より20、18、16・・・2ポイント
合計ポイントにより総合順位決定

上記の全項目には、変更がある場合がございます事をご了承下さい。

レーシングコース・レンタルカート!新エンジン投入!
全車入替完了しました。

2013. 1 .11.

幸田サーキットyrp桐山<br>レンタルカートエンジン入替

幸田サーキットyrp桐山<br>レンタルカートエンジン入替
ホンダ製GX200(200cc)からスバル製EX21(211cc)に変更しました。
本日よりレーシングコースでお楽しみいただけます。(チャレンジカートパークは、いままで同様ホンダ製GX200です。)

1月13日の「2013幸田レンタルカー耐久レース 第1戦」では、全チームEX21のエンジンになります。

2013年レーシングコース ナイターイベントのご案内
第4弾!!!!1周100円で走れます!!

2012年4月から営業を開始させていただいている「レーシングコース ナイター営業」。

ご好評につき、1月以降も営業をさせていただきます。

さらに、「ナイターイベント」もスプリント、耐久各種企画しました。

第1弾!「新春お年玉レース 60分耐久レース」(満員御礼・受付終了)

開催日:
2013年1月19日(土・夜)
レース方式:

予選20分 決勝60分耐久レース1チーム(2人~4名) 最大15チームを予定
予選使用カートは、参加受付順。決勝使用カートは、当日の受付での抽選で決定します。
予選、決勝のドライバー交代は所定の場所で1台づつ行います。決勝でのドライバー交代は3回。
エントリー費:

1チーム10,000円(共済会費別途1人300円(会員の方は不要))、開催日当日お支払い
受付方法:

1月 3日から電話、ピットオフィスで開始。先着15チームで締切。(当日無断キャンセルは、以後の参加をお断りする場合があります。)
タイムスケジュール(暫定・変更の場合あり)

18:30-19:15 受付
19:15-19:30 レース説明
19:30-19:50 予選
20:05-19:05 決勝

第2弾!!月齢イベント

開催日:
イベントカレンダーをご確認ください。
満月NIGHT、三日月NIGHT、月食NIGHTと月齢によりイベント(スプリント、または耐久)を開催します。
当日参加受付、エントリー費当日支払い(イベントによりエントリー費は異なります。)

第3弾!!!コウタの帝王杯 60分耐久レース(シリーズ戦)

開催日:
第1戦: 2月 2日(土) 第2戦: 3月 2日(土) 第3戦: 4月20日(土) 
第4戦: 6月 8日(土) 第5戦: 7月 6日(土) 第6戦: 9月 7日(土) 
第7戦:11月16日(土) 第8戦:12月14日(土)
レース方式:

予選20分 決勝60分耐久レース1チーム(2人~4名) 最大15チームを予定
予選使用カートは、参加受付順。決勝使用カートは、当日の受付での抽選で決定します。
予選、決勝のドライバー交代は所定の場所で1台づつ行います。決勝でのドライバー交代は3回。
エントリー費:

1チーム15,000円(共済会費別途1人300円(会員の方は不要))、開催日当日お支払い。
シニア割引(平均年齢40歳以上)、学割(学生のいるチーム) 1,000円割引
女性割(1,000円割引)もあります。 割引の併用は出来ません。
受付方法:

開催1ヶ月前から電話、ピットオフィスで開始。先着15チームで締切。(当日無断キャンセルは、以後の参加をお断りする場合があります。)
タイムスケジュール(暫定・変更の場合あり)

18:30-19:15 受付
19:15-19:30 レース説明
19:30-19:50 予選
20:05-19:05 決勝

第4弾!!!!1月~3月の10周年突入記念冬季価格
な・なんと!1周100円!

2003年11月に幸田サーキットはオープンしました。今年2013年は10周年を迎えます。
そこでこの寒い時期、しかも夜にレンタルカートを楽しもうとしている皆様に幸田サーキットはお応えします。
エントリー費1,000円で、1周100円。当日ナイター営業終了まで有効です。

 

と、ナイターイベントは盛りだくさんでお送りいたします。

MAX WINTER CUP 2013年 1月27日 開催(主催:TKR)
優勝賞金 最大10万円!!

詳細、申し込みは、レーシングサービス コンドウ HPでご確認ください。

2013年幸田レンタルカート耐久レース 第1戦
エントリー受付終了・申込書UP

2012.12.13

2012年12月13日より、「2013年幸田レンタルカート耐久レース 第1戦」のエントリー受付を開始させていただきました。

12月15日、定数に達し、キャンセル待ちチームが発生しました。

現在、エントリー受付を一旦打ち切らせていただきます。

キャンセルが発生し、規定チーム数を割った場合のみ受付を再開させていただきます。

なお、仮受付を終わられたチーム代表者の方は、出来るだけ早く参加申込書をお送りいただきますようお願いしたします。

2013年1月3日までに参加申込書、エントリー費の入金がありませんと参加資格が無くなる場合もありますので、よろしくお願いします。

2013 レンタルカート耐久レース 申込書(pdf形式)

2013レンタルカート耐久レース 申込書(doc形式)

ドライバー記入欄は、チーム代表者による代筆でもかまいませんが、誓約書氏名欄は、参加者本人の直筆が必要です。

2012幸田レンタルカート耐久レース第7戦 12月 9日開催。
エントリー・タイムスケジュール更新

エントリーリスト(暫定・キャンセル待ちは除く)

11月10日現在

*参加費は11月30日確認に確認できるようにお振込いただきますようお願いいたします。

受付順
(予選カート)
チーム名 ピット 代表者
1 TEAM MISUZU 8 水野 様
2 DENSI@チームA 7 菅原 様
3 TEAM 煌 3.5 阿部 様
4 啄木鳥(仮) 8 香村 様
5 あべし!! 3 服部 様
6 豊橋技術科学大学MSC 7 河合 様
7 Team M・K drive 3 草場 様
8 Y’s man 3.5 近藤 様
9 半匠 3.5 鈴木 様
9 Team BELCO 4 宮本 様
11 MAEDA SPEED 9 南 様
12 ロケット スタート 9 清水 様
13 Keepout Racing 5 杉田 様
14 エレファンツ 2 重松 様
16 ビッグブリッヂ 5 大橋 様
16 モンキーターン 3 石川 様
17 6 岩崎 様
18 アフターバーナー 6 難波 様
19 アリマックスレーシングA 10 ヤスダ 様
20 アリマックスレーシングB 10 ヤスダ 様
21 未定(チーム名をご連絡ください) 5 山本 様
22 エレファンツⅡ 2 重松 様

タイムスケジュール

    10:30~11:20・・・レンタルカート耐久受付(ショールーム)
    11:30~11:50・・・ブリーフィング(ピットロード)
    12:00~12:35・・・予選
    13:00~13:15・・・スタート進行
    13:15~16:15・・・3時間耐久決勝
    16:15~17:00・・・準備ができしだい表彰式
    *予定です。状況により変更する場合がありますので、参考程度にお考えください。

 

    *当日の変更は場内放送にてご案内します。

確定しだいご案内します。
2012幸田レンタルカート スポーツカート 各クラス 申込書
【2012レンタルカート耐久レース申込書】(.pdf)

    エントリー費:1チーム/43,000円 メンバー:2名以上6名まで

*2012年 幸田レンタルカート耐久シリーズ詳細はこちらから

レンタルカートクラス ポイントランキング(暫定)

第6戦終了時

順位 チーム名 第1戦 第2戦 第3戦 第4戦 第5戦 第6戦 合計
1 17 17 17 15 20 17 103
2 mash UP 15 20 20 20 75
2 Team MISUZU 11 5 15 12 17 15 75
4 モンキーターン 5 15 9 17 10 12 68
5 DREAMS RT 20 13 13 13 59
6 突撃戦隊トマレンジャー 12 12 11 8 43
7 Team MSL 13 11 6 11 41
7 啄木鳥(仮) 1 9 12 5 9 5 41
7 eam BELCO 7 1 10 7 7 9 41
10 エレファンツ 8 8 3 13 1 33
10 Keepout Racing 8 10 3 6 5 1 33
12 Coso Rosso 9 12 10 31
13 TEAM 煌 4 4 9 4 8 29
13 ビックブリッヂ 6 2 10 11 29
15 DENSI@チームA 1 7 1 2 11 6 28
16 IRIDIUM’s 6 13 5 24
17 20 20
18 Team Free Style 15 2 17
19 ガールズレーシングクラブ 幸田 10 1 4 1 16
20 Y’S MAN 1 8 4 13
21 あべし!! 1 1 1 1 2 7 13
22 プロジェクトR2 7 7 7
22 ロケットスタート 1 3 3 7
24 Team Enjoy Style 6
25 SGPレーシング 4 3 4
26 Trainee BELCO 2 1 3
26 RtHP 3 3
26 DREAMS ERT 3 3
29 AパンダGo!Go!Go! 2 2
29 カト カートチーム 1 1 2
31 AKT48 1 1
31 B-1 1 1
31 Team NMP23 1 1
31 CパンダGo!Go!Go! 1 1
31 BパンダGo!Go!Go! 1 1
31 ダークホース 1 1
31 A30-5 1 1
31 チームゴム 1 1
31 五分咲きレーシング 1 1
31 チームゆうすけ 1 1
31 啄木鳥(仮)B 1 1
31 チーム又旅 1 1
31 天ざるレーシング 1 1
31 MAEDA SPEED 1 1
31 チームADMC 1 1
31 ライオンN 1 1
31 MARUYAMA RACING 1 1
31 トムボーイ 1 1
31 Black☆Berry 1 1
31 豊橋技術科学大学MSC 1 1
31 極悪走行連合会 1 1

*全7戦中有効ポイントは6戦分です。