主催:幸田サーキット 協力:r-kart、ぴぃたぁぱん
【SKMとは・・・】ぴぃたぁぱんが関西地方で展開するスポーツカートマスターズ(Sports Kart Masters)のこと
【スポーツカート】より速く!より愉しく!2015 Enjoy Sport Kart 特別規則に準ずる持込のスポーツカートです。
2015年も「幸田スポーツカート&SKM耐久シリーズ戦」を開始します。
SKMは共催の「ぴぃたぁぱん」が用意するマシン(レンタル車両)、スポーツカートは参加者の持ちこみマシンです。
レンタルカート耐久レースからのステップアップレースに最適なイベントです。
【大会目標】
このイベントは、カートライフをエンジョイし協力しながら、全力で楽しみ!笑い!感動!を共有することを目指します。
【SKM参加資格】
- 身長が150cm以上の方(安全にカートの操作ができる方
- 幸田サーキットのレンタルカート(レーシングコース)にて、規定タイムをクリアしポイントカードに☆のマークが記載されている方
- 幸田サーキットで開催するスポーツカート・レンタルカート耐久シリーズに参加実績のある方
- ぴぃたぁぱんさんが認めた方
- 幸田サーキットが認めた方
【日 程】
-
– |
開催日 |
受付期間 |
第1戦 |
4月 5日 |
3月 5日~ 3月26日 |
第2戦 |
6月28日 |
5月28日~ 6月17日 |
第3戦 |
7月19日 |
6月19日~ 7月 8日 |
第4戦 |
12月 6日 |
11月 5日~11月26日 |
【SKMイベント タイムスケジュール】(暫定)
-
09:00 |
~ |
|
・・・ |
ゲートオープン
(ピットの使用はK-4イベント終了後) |
11:00 |
~ |
11:30 |
・・・ |
受付・車検 |
12:30 |
~ |
12:50 |
・・・ |
ブリーフィング |
13:00 |
~ |
13:30 |
・・・ |
予選 |
13:50 |
~ |
|
・・・ |
スタート進行
(グリッドへの移動・チーム紹介等) |
14:00 |
~ |
17:00 |
・・・ |
SKM・スポーツカート耐久イベント |
17:20 |
~ |
|
・・・ |
表彰式 |
*天候・進行状況により変更する場合があります。
2015-ルール
PITインしてドライバー交代ごとに、マシンもプッシングアウト方式にて毎回チェンジする。
PITストップ時間に関しては受付時に測定したチーム平均体重によって異なる。
57kg未満 1分30秒/回
57kg以上67kg未満 1分20秒/回
67kg以上 1分10秒/回
※女性は一律70kg換算
※ドライバー交代回数は7回以上
※連続走行時間は原則30分までとします
※ドライバー交代できる場所はドライバー交代エリア1箇所のみとなります。
ドライバー交代流れ
ドライバーPITイン
↓
ドライバー交代エリア(3PIT前)に停車(交代できるのは1台のみ、2台目は1台目が完了したら交代開始)
↓
ドライバーは降車し各体重別のキッチンタイマーを押す
↓
次に乗るドライバーがドライバー交代用紙に名前と時間を記入
↓
ストップ時間が終了したらスタート
*当日規則が変更になる場合があります。
1戦ごとに上位1位~3位にはハンディキャップの義務があります。
※GASPIT作業時に1回下記のタイムが加算されます。
前戦優勝のチーム:1分30秒 水曜レーシング(第2戦6時間優勝)、 Team Impals with P(第1戦優勝)
前戦2位のチーム:1分 ラガッツォ(第1戦2位)
前戦3位のチーム:30秒
このハンデが消化できるのはスタートから2時間後からとなります。
※前戦優勝チームが次戦欠場の場合は次次戦に繰り越されます。
【エントリー費】
SKMクラス:44,100円/1チーム (メンバー構成は2名~6名)
別途見舞金700円頂戴します。幸田サーキット年会員(4輪・レーシングカート・レンタルカート会員)は除く。
スポーツカートクラス:20,500円/1チーム (メンバー構成は2名~6名)
【エントリー方法】
- 電話・Pitオフィスにて空き状況を確認の上、受付をして下さい。
- 申込書は、イベント開催日1週間前までに提出してください。
- 参加費は当日現金にてお支払いください。(クレジットカードは使用できません。)
【使用車両】
- SKMクラス(レンタルスポーツカート
“浪速の山ちゃん”率いるぴぃたぁぱん所有のスポーツカート!その名もSKM!
フレーム=TIA(レーシングカート用のフレームを使用、参加台数が多いときは他のフレームを使用する場合があります)
エンジン=スバルKX21(セル付) リミッター解除 スプロケ=20-68丁に固定
レーシングカート>スポーツカート>レンタルカートという速さの位置関係。
カートショップ[ぴぃたぁぱん]運営のもと名阪スポーツランドをメインにSKMシリーズ戦を開催中。
- スポーツカートクラス(持ちこみスポーツカート)
-
- 2015 Enjoy Sport Kart 特別規則書の参加資格に合致する方。詳細
- ◇幸田サーキット特別規則◇2015.3.31追加
-
- ※第3章( 3 最低重量
-
-
- 各クラス最低重量
Aクラス 150キロ
Bクラス 155キロ
Cクラス 145キロ
ドライバーの連続走行が40分とします。
-
- ※第4章 ( 3-2 スタート時の給油量
-
-
- Aクラス スタート時4Lとする。
Bクラス スタート時2Lとする。
Cクラス スタート時6Lにする。
イベント中の給油量は、全クラスとも2Lです。
給油レーンは最大3台が給油でき、5台までレーンに入る事ができます。
-
- ※第4章 ( 8-5 ピットイン・ピットアウト及び回数
-
-
- また、参加ドライバーは1人につき、イベント走行時間の最低10%を走行する義務があります。
例 ) 3時間では、18分の間走行となります。
【SKMクラス破損について】
-
ガンガン当てたり、クラッシュ等により破損し、ある一線を超えると実費弁償となります。 |
☆上記すべての事柄については諸事情により変更する場合もあることをご了承ください。☆
【SKM上位ハンディキャップ】
1戦ごとに上位1位~3位にはハンディキャップの義務があります。
※GASPIT作業時に1回下記のタイムが加算されます。
※前戦優勝チームが次戦欠場の場合は次次戦に繰り越されます。
LINK【LINK】
Enjoy Sports Kart (r-kart)

http://www.r-kart.com/

イベント協力「キッズカート、レンタルカート、レーシングカート ぴぃたぁぱん」ホームページ
2015/11/6 金曜日 – 9:47:32