開催日
- 10月17日(日)
場所
- 幸田サーキットyrp桐山・レーシングコース(1周:1,085m)
参加費
- 大人 3,000円/1名 中高生 2,000円/1名 小学生1,500円(保険料込み)
参加資格
- 小学生高学年以上の健康な男女 ※未成年の参加者は親権者の承諾が必要です。
チーム構成
- 1チーム2名以上 上限なし。 (60チーム程度)
イベント内容
- 幸田サーキットYRP桐山(1周約1,085 m)を4時間走行する 耐久レース形式イベント。
車両規定(市販状態を推奨。)
- ママチャリとは、ホームサイクルまたは、シティサイクルなどと呼ばれる自転車で、一般市販フレームであること。(3輪車不可)
*いわゆる女乗りができるものにしてちょ。←ここ大事だでよろしく。


- ギアは内装3段以下。
- 電動等いかなるアシスト機能も付いていないこと。
- ペダルはノーマル形状とする。(純正以外のママチャリ用に変更可。MTB、BMX、ロード用へのペダル等は不可)。わからない場合は画像をメール等でお送りください。
- SPD、トゥクリップ等は使用不可とします。(足とペダルを固定してはいけません。)
- ハンドルの前部に、1.5リットルのペットボトル4本を収納できるかごをつけてください。
- ライト、スタンド、泥除け、ベル(必ず鳴ること)付であること。(街乗りで安全に走れるママチャリ。)
- ハンドルはノーマル形状または、フラットハンドルとする。(ドロップハンドル等ステムより下にグリップがあってはならない。)
- ハンドル両端には、エンドキャップ等を装着し、直接金属部分が露出しないようにして下さい。
- ダウンヒルバー、エンドバー等、追加バー類の装着は認めません。
- スリックタイヤは不可とします。(雨天時の走行も考えられるため、排水性を考慮したタイヤを推奨します。)ワイヤーが露出しているものなど主催者が危険と判断したものは出場できません。(事前に確認をお願いします。)
- 装飾品は走行中に脱落しないようにしっかり固定して下さい。また、他人に危険をおよぼす恐れのない様にして下さい。
- 参加車輌は各チーム1台のみ。車検後の車輌変更は一切認めません。
- ホイールサイズは27インチ以下とします。
- タイヤによりクラス分け:ママチャリクラス(インチ表記) スーパーママチャリクラス(700c・650cの25c以上)とします。
- スーパーママチャリクラスで優勝した車両は希望者がいれば14万円で売ってください。
- ※タイヤ、ホイールについては、JIS規格 D9112(自転車用タイヤ-諸元)を参考にしました。
※上記を守ってない場合はペナルティの対象となる場合があります。
※主催者が危険とみなした場合は、改善を求めることがあり、参加者は従わなければなりません。
※各チームが責任を持ってママチャリの整備を行ってください。
※車両規定に変更、追加がある場合は公式通知・およびホームページ上にて発表します。※微妙な場合は自己判断せず、実車をサーキットまでお持ちいただき確認をおとりください。
参加者の服装(転倒しても痛くないように準備して下さい。)
- ヘルメット装着の義務付け。
(自転車用の他、スクーター用等、頭部を保護し、あご紐つきであれば、可。)
- グローブ装着の義務付け。
(自転車用(指きりタイプ可)の他、軍手等の使用も可。)
- 転倒時に自己の体を保護できるものを着用してください。
(長袖、長ズボン、ひじ、ひざのサポーターの装着を強く推奨します。小学生は必ず装着してください。)
- 装飾品等は走行中に脱落しないようにしっかり固定して下さい。また、他の参加者に危険をおよぼす恐れのない様にして下さい。
- ※主催者が危険とみなした場合は改善を求めることができ、参加者は改善に応じていただきます。
お申し込み方法
- 参加申込書、誓約書に必要事項を記入していただき、参加費を添えて
- 幸田サーキットへ直接申し込む。
- 現金書留(下記の住所まで。)
- いずれかの方法でお申し込みください。お申し込み受付期間は2010年9月12日(日)~10月10日(日)必着ですが、定員になり次第締め切ります。
- ※少雨決行ですが、気象条件等により、主催者の判断によって中断・中止となる場合があります。
- ※中止の判断は、前日の午後12時にホームページにて発表。代表者の方にご連絡します。
- ※事前に大会が中止になった場合、1チームにつき事務経費2,000円を差し引いた分を返金いたします。
- ※競技中に気象条件や事故等により、中断もしくは競技の続行が不可能になった場合は、参加費の返金はいたしませんのであらかじめご了承ください。
- ※受付締切後の参加費の返金はできませんのでご了承ください。
- ※緊急連絡先として、代表者の方以外に1名指名をお願いします。
タイムスケジュール(予定 ※変更される場合があります。)
- 08:00~ 08:30 受付(代表者の方)
08:00~ 08:55 車検・コースウォーク(08:55まで)
09:00~ 09:30 ブリーフィング
09:45~ 10:15 練習走行 および 計時予選
10:30~ 14:30 決勝
14:40~ 表彰式
15:00 イベント終了・解散
- 各クラス1~3位は優勝カップを贈呈いたします。
コスプレ賞、ナイスフラッグ賞(応援横断幕や手旗等)、カラーリング賞など用意いたします。
もちろん大好評のじゃんけん大会もあります。
BBQコーナーも利用可能です。(事前の申し込みが必要です。有料:1区画500円)
免責事項
- 参加者は万全の健康管理の下ご参加ください。万一事故その他傷害が発生した場合、主催者が加入する傷害保険の範囲及び応急処置以外の責任は負えません。
各自、各チームが別途傷害保険に加入することを推奨します。
お問い合わせ・参加申込書郵送先
- 〒444-0840
愛知県額田郡幸田町大字桐山字立岩1-100
幸田サーキットyrp桐山
「チャリ耐」係
TEL:(0564)-62-7522 FAX:(0564)-62-7548
URL:http://yrp-net.com/ E-mail:yrp@yrp-net.com
※技術的なお問い合わせはメール、もしくはFAXにてお願いします。
*以上のことは、主催者の判断により予告なく変更する場合があります。